ひこぼしの米国株投資〜オニール、ミネルヴィニ派〜

てきとー投資からの脱却 ~オニールとミネルヴィニの狭間で~

20代からの資産運用のお誘い(5) ~全資産把握編~

私は26歳から投資を始めました。投資歴は2年ちょっとでまだまだ駆け出しの半人前です。そんな私だかたこそ投資未経験者には共感してもらえることも多いと思います。今回は私が投資を始めると決めてからやったこと、変わったこと、分かったこと等を紹介します。

資産は全部でいくら?

資産運用するには資産を把握する必要があります。家計簿をつけている人は定期的に資産を把握していると思いますが、私は家計簿をつけていなかったため資産を把握していませんでした。

それでも独身時代は「総資産≒普通預金」だったため、預金通帳を見れば大体の総資産額は把握することができました。しかし妻は普通預金と定期預金を2個ずつ、計4個持っていたため、我が家の総資産を把握するのが大変になりました。

そんな時に便利なのがWeb家計簿サービスです。

代表的なのがkakeibon、Money Look、Money Forwardです。

Web家計簿サービスは銀行、証券、クレジットカード等の登録した複数の金融機関の情報を自動的に取得するサービスです。

一度登録すれば手軽に総資産を把握することが出来てとても便利です。

セキュリティは大丈夫?

自分の金融情報をWeb上に登録なんかしてセキュリティは大丈夫?と思われる方もいると思います。私の見解としては「大手のサービスなら問題ないレベル」です。

セキュリティが絶対的に大丈夫ということは絶対にありません。それはWebサービスを使用しなくても同様です。泥棒が入ってカードと暗証番号を盗まれる可能性はあります。要は確率です。

物事に絶対はありません。セキュリティを破られ金融情報が漏れるリスクもありますが、便利さとのトレードオフでどちらを取るかの選択です。

継続が必要

資産の把握は一度すれば良いというものではありません。定期的に資産を把握して結果をフィードバックすることが良い資産運用への第一歩です。

自動・手動の手段は問いませんが、継続して定期的に総資産を把握して良い資産運用を目指しましょう。

にほんブログ村 株ブログへ

※ 投資判断は自己責任でお願いします。